箱ひげ図の欠けた部分のデータの求め方

問題

A中学校では,体育祭の種目に長縄跳びがある。全学年とも連続して何回跳べるかを競うものである。下の表は,1年生のあるクラスで長縄跳びの練習を行い,それぞれの回で連続して跳んだ回数を体育委員が記録したものである。

さらに,9回目の練習を行ったところ,記録はa回であった。下の図は,1回目から9回目までの記録を箱ひげ図に表したものである。このとき,9回目の記録として考えられるaの値をすべて求めなさい。

 

解説

8回分のデータを小さい順に並べ替える

 

中央値にあたるデータを確認する

データの総数が9個ということは,中央値は5番目の値になります。
箱ひげ図から中央値は9なので,9回のデータのうち,5番目の値が9になるということです。

並べ替えた8回のデータの中で値が9になっているのは4番目なので,
9回目の値aはa≦9(1~4番目)になります。

第一四分位数にあたるデータを確認する

ここまでで9回目のデータは1~4番目になるとわかったので,次は第一四分位数に注目します。

箱ひげ図から第一四分位数は7です。

データの総数が9個ということは,第一四分位数は2番目の値と3番目の値の平均値になります。
並べ替えた8回のデータの中で2番目と3番目は7なので,第一四分位数は7になっています。
このとき,9回目の値が6であると仮定すると,2番目の値は6,3番目の値は7になり,
第一四分位数は6.5になってしまうため箱ひげ図と一致しません。

よって,9回目の値aは7≦aになります。

以上より,考えられるaの値は,7≦a≦9になります。